恒寿苑便り1.2月号

 

恒寿苑便り 平成29年1月2月号

苑内初詣

新年を無事に迎え、1月1日恒寿苑神社にて初詣を行いました。

まずはお賽銭をなげて、手を合わせお参りを…・年に1度のお参りなので、皆さん真剣です。

その後は絵馬を掛けて頂きます。職員手作りの絵馬に一生懸命に願い事を考えて書いて頂きました。

一番多い願い事は、「家族の健康」を祈るものや「美味しいものが食べたい」等でした。

さてお参りが終わると、楽しみにしていた甘酒で一杯です。

ゆっくりと味わいながら会話も弾みます。もう一杯!という声も聞かれました。美味しくて良かったです。

外出は寒く風邪も流行している為、鷲宮神社へ行くことができませんが、恒寿苑神社に見守られ、皆様の願い事が一つでも多く叶えられますように、私達職員一同頑張っていきたいと思います。

 

書道

A棟では昨年から月1回程度、書道をはじめました。

始めたばかりのころは、筆を使って書くことに抵抗があった方も、少しずつ慣れていき、楽しみのひとつになっているご様子です。

1月はB棟C棟の利用者様も一緒に行いました。皆さんとても集中して、上手に書き上げました。

 

節分

2月5日に豆まきを行いました。

利用者の皆様には、お豆の代わりに卵ボーロを用意し、どこからか来る鬼を待ち構えて頂きました。

そして鬼に扮した職員が登場したとたん、大きな声で「鬼は~そと~」!

優しく投げる方や、全力で投げる方、はたまた卵ボーロを口に入れている方もいて、笑いが絶えませんでした。

鬼が退散すると、「あとは福は内だけね」と、利用者の皆様が何度も福は内をして下さいました。

今年も無病息災を祈って、にぎやかな豆まきとなりました。

豆まき終了後は床に卵ボーロがびっしり落ちており、鬼が掃除をしていました(笑)。

 

華道の風景

月1回、希望者はデイサービスと合同で華道教室に参加しています。

今回は桃の花をメインに可愛らしいアレンジ花です。ピンクや紫でまとめました。

 

お雑煮作り

1月26日C棟で調理レクをしました。1月ということで、利用者の皆様の要望にお応えしてお雑煮に決定!

まずは大根、人参、やつがしら、三つ葉を切ることからはじめました。大根と人参はいちょう切りに。

女性の方は慣れた手つきで、「昔は毎日料理して、包丁をにぎっていたのよね」と話されていました。

男性の方は慣れない手つきで「難しいな」と苦戦していました。

切って頂いた野菜は、やわらかくなるまでコトコト煮込みます。

主役のお餅は、白玉粉と豆腐を混ぜて作りました。本物のお餅に負けないくらいのやわらかさと伸び具合で、栄養も満点です。

お雑煮が完成し、待ちに待った試食の時間です。

「皆さんお味はいかがですか?」と尋ねると、「最高!!」「お餅がたべやすい!」と好評でした。

皆さんが笑顔で美味しいと話されている姿を見て、職員もほっと一安心。喜んで頂けて良かったです。

 

お誕生会&ホーム喫茶

1月2月お誕生日会&ホーム喫茶では、ハッピバースデーの歌ではじまり、いつも一緒に過ごしている利用者の皆様と盛大にお祝いをしました。

お誕生者の方からは「皆様、お誕生日を祝って下さりありがとうございます。

こうしてまたお誕生日を祝う事ができ本当にうれしく思います。これからも末永く宜しくお願いします。」などとお言葉を頂きました。

暖かい拍手につつまれました。
珈琲やジュース、数種類のケーキを頂きながら和やかな誕生日会となりました。

 

2017年04月01日